«   住宅事情 | トップページ | 半月遅れシイタケ »

2021年11月 1日 (月)

グレーチング泥棒

この間の土曜日30日、ワシの家の前の谷沿いの林道を奥へ軽トラで久々にドライブ

 頂上付近はやっと紅葉はじめ

 写真中央は公社分収造林のヒノキの緑と林道際に植えたサクラの黄葉

Img_0002_burst00120211030120750_20211104094901

  で、近頃、鉄物も価格が上がっていると言ったが又、林道の横断排水のグレーチングチングが盗まれている

然し、今度はひどい!   こんな奥まで来る輩はきっとリピータと思うが

 3年くらい前は道の奥へ行く人のため2枚は残して車が通れるように残しておいてくれた! (くれたとは言いたくないが)

Dsc_0686_20211104094901

   今回は変形してどうしても取れない物は残して、全部持ってった❕

  誰かが軽が何とか通れるように付近の石を積んでくれてた

  

  せめて 2枚は残しとけっ!

    この先でもしもの事があったらどうするんだ!

    (そんなことカンケー無いか。)

«   住宅事情 | トップページ | 半月遅れシイタケ »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

山づくり」カテゴリの記事

森林組合」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

最近のコメント

無料ブログはココログ