« 筒の中は暖かい | トップページ |   住宅事情 »

2021年10月14日 (木)

秋らしく シイタケ

 

  

  10月も10日を過ぎやっと秋らしく気温がなってきた

 まだ ワシは半袖ポロシャツで組合に来ているが✋✋

 気温の安定はまだまだだけれど、シイタケ原木

  菌興324号 中温性 品種 を浸水した

 ようやく来週あたりから最低気温が324号の浸水適温

Dsc_0682

 ワシのシイタケ榾場の中の谷川の洗い越しを利用して

 石を並べて深みをつくり原木に重しの石を載せて1昼夜

  (ひとりキャンプ場の中です)

 

 だけど 今日も最低気温は18℃  失敗かもしれない

  来週もまた浸水しようっか

ダウンロード - e88f8ce89588282021e5b9b410e69c88e58fb729.pdf

  菌蕈というシイタケ専門の冊子です

« 筒の中は暖かい | トップページ |   住宅事情 »

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

山づくり」カテゴリの記事

森林組合」カテゴリの記事

ひとりキャンプ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

最近のコメント

無料ブログはココログ